TOP MESSAGE 代表挨拶
CORPORATE PHILOSOPHY 宇野組の基本理念
社訓
- 安全
- 確実
- 誠実
経営理念
- 安全第一に、確実・丁寧な仕事を行う
- 品質と誠意で顧客満足に最善をつくす
- 「建物をつくる」ことを通して、社会に貢献する
COMPANY OVERVIEW 会社概要
会社名 | 株式会社 宇野組 |
代表者 | 宇野 徳輝 |
創業 | 昭和48年3月1日 |
設立 | 昭和61年8月28日 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 〒503-0303 岐阜県海津市平田町野寺1197番地 【GoogleMap】 |
TEL | 0584-67-3131 |
FAX | 0584-67-3768 |
メールでのお問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いいたします。 | |
事業内容 | ・土木・建築その他建設工事全般に関する事業 ・産業廃棄物ならびに一般廃棄物の収集及び運搬 |
従業員数 | 10名(男性:8名/女性:2名) ※2025年1月時点 ・技術職員 6名 ・蔦・土工 7名 ・主任技術者 5名 ・1級建築施工管理技士 1名 ・2級建築施工管理技士 2名 ・2級土木施工管理技士 1名 ・雇用管理者 1名 ・職業訓練指導員 1名 |
有資格者数 | 【技能士】 ・とび1級技能士 1名 【施工管理技士】 ・2級土木施工管理技士 1名 ・2級管工事施工管理技士 1名 ・2級建築施工管理技士 2名 【作業主任者】 ・現場管理者統括管理 1名 ・足場の組立等作業主任者 6名 ・地山の掘削及び土止め支保工作業主任者 5名 ・型枠支保工の組立て等作業主任者 4名 ・木造建築物組立て等作業主任者 1名 ・建築物等の鉄骨組立て等作業主任者 2名 ・ずい道等の覆工作業主任者 1名 ・ずい道等の掘削等作業主任者 1名 ・鋼橋架設等作業主任者 1名 ・コンクリート橋架設等作業主任者 1名 ・有機溶剤作業主任者 1名 【技能講習】 ・玉掛け技能講習 8名 ・小型移動式クレーン技能講習 5名 ・フォークリフト運転技能講習 2名 ・高所作業車運転技能講習 8名 ・石綿作業主任者技能講習 1名 ・ガス溶接技能講習 2名 ・車両系建設機械運転技能講習 5名 【特別教育】 ・フルハーネス特別教育 6名 ・自由研削といし特別教育 3名 ・アーク溶接特別教育 2名 ・ローラー特別教育 2名 【安全衛生教育】 ・職長・安全衛生責任者教育 6名 ・熱中症予防管理者教育 1名 ・刈払機取扱作業安全衛生教育 2名 |
建設業の許可 | 【許可番号】 岐阜県知事 許可(般-3)第13502号 【許可種類】 ・土木工事業 ・建築工事業 ・蔦・土工工事業 ・鋼構造物工事業 ・機械器具設置工事業 ・解体工事業 |
主要取引会社 | ・鹿島建設 株式会社 ・岐建 株式会社 ・西濃建設 株式会社 ・TSUCHIYA 株式会社 ・株式会社 土屋R&C ・株式会社 土屋産業 ・日本建設 株式会社 など |